口腔カンジダ症を ご存知ですか?

口腔カンジダ症

口腔カンジダ症は 日和見感染、菌交代現象により口腔常在微生物であるカンジダが増殖することによって生じる疾患です。

日和見感染としての口腔カンジダ症は、免疫能力の低下した患者さんや義歯を装着した方に発症しやすいと言われています。

義歯にはカンジダが多く付着し口腔カンジダの温床となっていることが わかってきているので、義歯の入念な清掃や定期的な確認が必要となります。

口腔カンジダ症の主な症状として、口腔粘膜や舌に痛みがある、義歯床下粘膜に赤みが 見られる。または、白い膜やヨーグルトの澱のような白いカスが付着したり、口腔内が粘つく または、口腔粘膜が厚く 硬くなったりといった症状があげられます。

高齢者、唾液分泌の少ない患者さん、リウマチ等でステロイドや抗生物質を連用している患者さん、よく舌や頬を噛む患者さんは注意してください。 以上のこと等から口腔カンジダ症を疑ったら歯科医院に行って検査をしましょう。 色々な検査方法がありますが患部を拭った液やプラークを顕微鏡で診断する顕微鏡検査法が最も容易でしょう。

もし、口腔カンジダ症と診断されたら、抗真菌薬による薬物療法を中心とした治療が進められます。 直接 口腔内に入れるファンギゾンシロップも効果的です。そして、治療と共に重要なのは、カンジダを増殖させないこと つまり口腔内を清潔に保ち、カンジダが増殖しない環境に整備することです。

歯科助手 大野

ブログ

前の記事

先天歯
ブログ

次の記事

歯ブラシの開き